New York出張& Liberty 展示会参加
先だって1月21~23日、3日間
New Yorkにて、Liberty Fairs総合展示会に参加してきました
-10度の極寒の1月のNew York、とにかく風が痛かった。。
ニューヨークには、

Brooklyn 風景
今回泊まったのは、subway 終点の Brooklyn のお友達の家。高層ビル街のManhattanとは違う風景、ghetto と言えばghetto、お店の感じや物価も違いました。
自分にはこのB級感があってますけど笑
それはさておき
scyltにとって、海外展示会の参加は、ブランド立ち上げ初年度の香港ファッションウィーク、昨年6月のParis
本来は1つの展示会に継続して出展することで、成果を上げていくのが王道ですが、
自分の場合は、国が運営する海外進出支援制度を利用しているのもあり、またどの展示会が一番scyltに合っているのか?そういう感触を掴む目的もあり、チャンスがあれば、参加するような感覚で海外に出展しております
今回の Liberty fairs 展示会としては、2019AWになりますが、scyltとしては初参加、何が引っかかるか分からないのでとりあえず、可能性あるものは全部持ってくる。
ブランドとしての存在感を示すというイメージです
会場はマンハッタン海沿の工場?倉庫跡? Pier 94

scyltブース
今まで作ってきたサンプルに加えて。NY用に、

リゾートシャツ系:新作3点

会場風景

床屋もあるw

大手ブランド
会場風景も少し。大手含めて、様々なブランドが出てます。床屋もある笑
割とみんなラックに所狭しと詰め込んできます。1シーズン50~
ブランドも多すぎるし、商品も多すぎる。
とある記事では、洋服は、年間40億点供給され、30億点余っている との事。最近少しずつ取り上げられて始めましたが、アパレル業界が、各ブランドが考えるべき問題かと思います
展示会の成果は・・???? また、今後良い報告が出来ればいいなと。
ニューヨークの街中のビジュアルを紹介&アップ

グラフィティ

グラフィティ
天下のBergdorfgoodmanの ウィンドウvp、そして店の中も笑

saks fifth avenue VP

saks fifth avenue “Brackish”
やはりvpチェックはレディスから。

Bergdolf Goodman VP

Bergdolf Goodman VP

Bergdolf Goodman VP
デザイン、素材共にヴァリエーションの巾が広いので、
BergdorfgoodmanやBarneysの良さは、
日本の百貨店のように、ブランド毎に仕切りがあると、
特にファッションウィークの週しかnyに来たことがないので、
気兼ねなく見て触ることができるのは、ありがたい限りです。撮影はあまりよくないでしょうけどね。。。。
これはDiorのドレス、
自分もパッチワークデザインのシャツを候補で考えていたので、
他にも 今最も勢いのあるブランドの一つ、off whiteの白シャツ
メンズでカッコいいと思ったことはないですが(
Bergdorfgoodmanのメンズは、別館。
フロアマップが額に入ってる、洒落てるわ・・・
上に続く階段にはアート作品がズラリと、こういう所、
こちらはBarneysの店の中の vp
タキシードスタイリングは外せないですね
Bergdorf goodmanだと、
scyltの目標はBarneys 本店なので、抑えておかないと
ちなみにBarneysオリジナルのプレーンなシャツは265
scyltのシャツなら。。。プレーンで350ドルくら
なんて勝手に妄想を、いや、イメトレを実践する。
他にも、ニューヨークの目ぼしいセレクトショップをめぐってみる

IF

WOLF&BADGER

THE WEBSTER
全て、SOHOにある感度の高いセレクトショップです。
他にも、服から、ボタン屋、文具屋のお店など。ビジュアルが良い感じ

FLYING SOLO

LULU Button

Assembly

eclectic

Goods for the study

MINISRY of supply
最期は、展示会で声を掛けて、お店に招待してくれた、ビスポークシャツのお店 THE HOP

THE HOP bespoke shirt

in the HOP
こういう出会いも、海外遠征の良い所かな。
という事で
このニューヨーク出張、約1週間滞在し、展示会とお店周りであっという間に終わってしまいました泣
ここでは紹介しきれませんでしたが、「メトロポリタン美術館」にも寄りました
世界の文化・デザインの歴史、その多様性にかなり刺激を受けてきました。
それを生かしたシャツを紹介できるように、引き続き頑張りたいものです